東松戸の小児科 ひがしまつど小児科|千葉県 松戸市 東松戸駅 予防接種 乳幼児健診

東松戸の小児科 ひがしまつど小児科|千葉県 松戸市 東松戸駅

東松戸の小児科 ひがしまつど小児科の診療時間|午前診療9:00~12:00、午後診療16:30~18:30、休診日:土曜午後、日曜・祝日

東松戸の小児科 ひがしまつど小児科の電話番号は047-391-7001

東松戸の小児科 ひがしまつど小児科のインターネット予約はこちら

手足口病

夏の時期に、手や足、ひざ、お尻や口のなかに、小さな水ぶくれ(水疱:すいほう)や赤いつぶつぶ(丘疹:きゅうしん)などの発疹がでてきたら、もしかしたら手足口病かもしれません。
手足口病にかかってしまうのは小学校に入る前のお子さんが多く、まれに大人もかかります。手足口病は、コクサッキーウイルスやエンテロウイルスなどのウイルスによっておきてしまいます。ウイルスをもらってしまって1~5日くらい(潜伏期:せんぷくき)たつと発疹が出てきます。熱がでることもあります。

発疹はだいたい3~7日くらいたつと消えます。お子さんが元気でしたら、保育所や幼稚園の登園は一般的には可能です。保育所や幼稚園の先生に具体的にいつから登園してよいか相談してみてください。

一度手足口病にかかれば、もうかからないですか?

何回かはかかると思います。

手足口病を引き起こすウイルスは、何種類かあります。
コクサッキーウイルスA16をもらって手足口病になってしまったら、コクサッキーウイルスA16の免疫ができるので、コクサッキーウイルスA16による手足口病にはきっとかからないでしょう。

しかし、エンテロウイルス71をもらってしまったら、今度はエンテロウイルス71によって手足口病にかかってしまうかもしれません。でも、エンテロウイルス71の免疫ができるので、エンテロウイルス71による手足口病にはきっとかからないでしょう。

ほかに、コクサッキーウイルスA6というウイルスでも手足口病になってしまうことがあります。

発疹や熱以外に、合併症はありますか?

めったにないですが、頭痛、吐き気などの症状がでる髄膜炎(ずいまくえん)、ふらついたりする小脳失調(しょうのう しっちょう)、元気がなくなってしまう心筋炎(しんきんえん)、爪が変形したり割れたり剥がれたりする爪甲脱落症(そうこう だつらくしょう)などの合併症があります。

もっと詳しく知りたい方は、国立感染症研究所のホームページをご覧ください。